ホームページに超重要なGoogleコアアップデートに関する情報についてお知らせ

ホームページに超重要なGoogleコアアップデートに関する情報について

ホームページになくてはならない自然検索のSEO対策。これの核となるのがGoogleのアルゴリズム対策となります。このアルゴリズムはほぼ毎日アップデートが行われ、年に数回大きなアップデート(コアアップデート)が行われることが通例となっております。

今回のGoogleコアアップデートは2021年6月から7月の2か月にかけて行われるとGoogleが公式に発表しており2021年7月2日は第二弾のアップデート中となります。

Googleが公式で発表するコアアップデートについて

ツイートを翻訳すると以下のような訳となります。

本日遅くに、年に数回行うように、幅広いコアアルゴリズムの更新をリリースします。これは2020年5月のコアアップデートと呼ばれます。このような更新に関するガイダンスは、以前に説明したとおりです。詳細については、このブログ投稿を参照してください。

https://developers.google.com/search/blog/2019/08/core-updates

アップデートを実施する案内がGoogle公式のTwitterにて告知がされました。

Googleコアアップデート開始の案内

以下翻訳

本日遅くに、年に数回行うように、幅広いコアアップデートをリリースします。これは、2021年6月のコアアップデートと呼ばれます。このような更新に関するガイダンスは次のとおりです。 https://webmasters.googleblog.com/2019/08/core-updates.html これに続いて、2021年7月のコアアップデートが行われます。

2回に分けて実施されることがここで告知されています。今までは1回のアップデートが基本だったのですが今回は2回に分けての実施となったようです。

6月Googleコアアップデートの影響について

翻訳

2021年6月の更新で計画されている改善の一部はまだ準備が整っていないため、準備が整っている部分を進めてから、残りの部分を2021年7月の更新で続けます。ほとんどのサイトは、コアアップデートで一般的であるように、これらのアップデートのいずれにも気づきません。

6月に関してはそれほど大きな変動ではなく、7月以降に大きな変動がでるとこのTweetでは考えることができますね。当サイトでも6月検索順位の変動はそれほどなく、一度メインキーワードが1日だけ圏外に飛ばされましたが翌日には元の順位に戻っていました。

この現象は同キーワードで1位~5位程度のホームページで見られ、もしかしたらスパムサイトの調査だったのかもしれません。一度圏外に飛ばし、Google独自のスパム調査、問題なければ通常の順位に戻すといった内容を6月に実施したのかもしれません。

これはあくまでも憶測ですが、他サイトでも多数この現象は見られ、今後Googleはスパムサイトへの対策や専門性や権威性の重要視(E-A-T)がより強くなると予想されます。

EATについてはこちらで解説しています。

関連記事

Google検索セントラルに掲載されているSEO対策に関する成功事例について 2015 年に自社のサイトを Google Search Consoleに登録 最初の1年間はクロールエラーのチェックに集中して問題を修正することで、Go[…]

翻訳

もちろん、コアアップデートは、一部のコンテンツのドロップまたはゲインを生成する可能性があります。このリリースは2部構成であるため、コンテンツのごく一部で6月に変更が発生し、7月に逆になる可能性があります

一度検索が落ちたホームページも7月には戻ってくる可能性があることが示唆されています。検索順位の一喜一憂を行うのではなく、しっかりとしたコンテンツを作っていくことがGoogleコアアップデートに対する対応なのかもしれません。

2021年6月・7月コアアップデートによるの順位変動

2021年6月・7月コアアップデートによるの順位変動

※出典:namaz.jp

※出典:SEMrush

2021年6月・7月コアアップデートによるの順位変動

6月後半から7月にかけて非常に多くの順位変動が起きているのがわかりますね。(2021年7月3日時点)

コアアップデート前後の平均順位変動幅(ジャンル別)

翻訳

以前に発表された2021年7月のコアアップデートが現在展開されています。 https://twitter.com/searchliaison/status/1400135428909371398 これらは通常、完了するまでに1〜2週間かかります。このような更新に関するガイダンスは次のとおりです。 https://webmasters.googleblog.com/2019/08/core-updates.html 更新を通じて検索を改善する方法の詳細は次のとおりです。

7月から第二弾のGoogleアップデートが開始されるアナウンスがされています。

現在でも多くのサイトで順位変動が起きていることが言われており、今後も大きな順位変動が起きることが予想されます。では一体Googleアップデートに左右されない強固なホームページを作っていくにはどのようにしたら良いのでしょうか?

公式のGoogleが発表する内容を弊社独自にまとめていますので是非参考にしていただい、強固なホームページを作り上げていきましょう!

Googleアップデートにも負けない【SEO対策実践】

ユーザーの検索意図を把握する

キーワードの選定を行うと同時に、なぜユーザーはこのキーワードで検索するのかを考える必要があります。検索に応じた問題や弊害を記事を読んで解決してもらう必要があります。

実際のユーザーになりきって記事を書くことで読み手が欲している情報を丁寧に書くことが可能となります。まずは発信者側ではなく、読み手側の意識で記事を作成してみましょう。

ユーザーファーストの高品質なコンテンツ発信

結果を先に、伝えたいこと簡潔に伝える、タイトルやキーワードに訴求するキャッチを追加するなど、ユーザーファーストの記事を作成し、読み手に対して満足感が得られる高品質で魅力的な記事コンテンツを作成することが前提条件となります。

読むだけで問題が解決できるなど、調べていることに対し的確な答えが掲示している、広告ばかりではない、問題解決を本質とした記事が比較的上位表示されている傾向です。

ユーザーの検索意図を把握する

キーワードの選定を行うと同時に、なぜユーザーはこのキーワードで検索するのかを考える必要があります。検索に応じた問題や弊害を記事を読んで解決してもらう必要があります。

実際のユーザーになりきって記事を書くことで読み手が欲している情報を丁寧に書くことが可能となります。まずは発信者側ではなく、読み手側の意識で記事を作成してみましょう。

記事のリライト

一度記事を作成しただけでは中々上位表示はされません。

検索の状況やアクセス状況か確認しながら最新な情報へと更新する必要があります。もちろんその際に直帰率や離脱率も確認することで、より読み手が必要としている情報を少しで把握し、記事を作成することができるでしょう。

最初から完璧な記事を作成するのではなく、定期的なリライトを考えた記事作成をすることで記事作成の配信頻度も一気にアップします。まずは記事を作成することに注力してみませんか?

クローラビリティを意識

関連記事や内部リンク、サイトマップの適切な配置によってサイト内部でユーザーに回遊を行ってもらうことが大切です。これも直帰率や離脱率を下げる施策でもありますので、UI/UXと共にサイト内の構成を考えてみましょう。

もちろん人間以外にもGoogleロボットに対してもどんどんクロールしてもらう必要がありますので、サイト、カテゴリ、タグなど必要に応じてクローラビリティを意識したサイト制作にしましょう。

更新を継続する

上記内容を常に意識しながら更新を継続することがSEO対策、最大の近道です。1記事上げただけで上位表示される可能性は非常に低くくなっています。様々な記事があることでたくさんのユーザーを呼び込むことができ、自然と検索も上昇してきます。

まずは更新を継続することが大切です。

とにかくユーザー目線のコンテンツ配信かつ高品質なコンテンツ。ユーザーの問題が解決する内容を常に発信することで、Googleアップデートにも影響されないホームページを作ることができます。

2021年Googleコアアップデートについて知っておくべきこと

関連記事

2021年6月と7月二回に分けてコアアップデートが行われることがGoogleの公式から発表されました。 Later today, we are releasing a broad core algorithm update, as w[…]

Googleの公式ブログから学ぶSEO対策でオーガニック検索トラフィックを2倍に増やした方法

関連記事

Google検索セントラルに掲載されているSEO対策に関する成功事例について 2015 年に自社のサイトを Google Search Consoleに登録 最初の1年間はクロールエラーのチェックに集中して問題を修正することで、Go[…]

まとめ

Googleアップデートは常に起きることであり、その影響を受けることも必ずあります。その時どのように対処し、また、影響を受けないホームページをあらかじめ制作しておくことが今後も重要となることは間違いありません。

SEO対策はホームページを運営する上でなくてなならない集客方法です。まずは自社のホームページを見直し対策できることから対策を実践してみてはいかがでしょうか?以上今回はGoogleアップデートについての解説および対策についての報告でした。

第二弾のGoogleアップデートが終了後にこちらの記事にて結果を追記していきたいと思います。

この記事の監修者

永田達成

永田達成

TATSUNARI NAGATA / 代表取締役

株式会社Soeluの代表取締役。1987年生まれ。福岡県出身。
2010年に大学卒業後、地元福岡のウェブ制作会社に営業として入社。
2019年に個人事業主として独立し、2021年に株式会社Soeluを設立。
現在は福岡を中心に東京・神奈川・大阪・名古屋・札幌など全国から多くのクライアント様とウェブを通して活動中。
永田達成の代表プロフィールはこちら
ウェブコラムでさらに詳しい情報を発信中

ホームページ制作 福岡

ホームページ制作 福岡
株式会社Soelu
福岡県福岡市中央区天神2丁目3番10
天神パインクレスト719号
TEL:050-3558-5864

ホームページ制作・SEO対策・Web集客お任せください!

tel.050-3558-5864 営業時間/8:00~20:00 定休日/日曜日

SEO無料診断

SEO無料診断
簡単入力!30秒で診断依頼! ×

ホームページ制作・SEO対策・Web集客
お任せください

お電話でのお問い合わせはこちら

050-3558-5864
福岡を中心に全国企業のホームページ制作・SEO対策・Web集客を行う株式会社Soeluです。弊社はただホームページの制作するだけではなく、ホームページ制作後のSEO対策・集客・運用に力を入れています。更には、表示速度やレスポンシブ対応・ユーザビリティの向上など常にユーザー目線のUI/UXを考え、Webを通して成果や効果を実感・体感できるホームページの制作を行います。