Google Discover(Google砲)とは
Google Discover(Google砲)とは、GoogleのアプリやChromeで「おすすめ記事」や「Google Discover」に記事が掲載されて、アクセス数が短時間に急増する状態を指します。
スマホアプリではGoogleロゴの下に表示されるおすすめの記事としてGoogleから自動でアップされることですね。これらGoogleにアップされるとアクセスは一気に上がり検索順位などにも影響することが予想され別名「Google砲」と呼ばれています。
では、どうやったらGoogle Discover(Google砲)を受けることができるのでしょうか?
Google Discover(Google砲)を受けるには?
正直Google Discover(Google砲)を受けるアルゴリズムは解明されていません。
これをやったら必ずGoogle砲を受けるとは言い切れない状況です。しかし、Googleが公式的に発表している以下を忠実に守り、ユーザーの為の情報を発信することでGoogle Discover(Google砲)を受けやすくなると言われています。
Googleが正式に発表している内容
Discoverでは、ページの概要がカードとしてユーザーに表示されます。
カードはトピックごとにリストとしてまとめられ、ユーザーはモバイル デバイスでスクロールしながらブラウジングできます。カードをタップすると、その Discover エントリのソースとなるページが表示されます。
どのようにしたらGoogle Discoverとして表示されるのか
Discoverでは、ユーザーが Google サービスで行った操作や、ユーザーが直接フォローしているコンテンツに基づいて、さまざまなコンテンツが表示されます。最近公開されたコンテンツだけでなく、ユーザーが関心を持ちそうな古いコンテンツも表示されます。
Googleの見解として、上記が述べられているので、やはり古いコンテンツでもユーザーが関心を持つようなコンテンツがDiscoverとして表示されるようですね。
Google Discover用にコンテンツを最適化する
Discoverのコンテンツは、アルゴリズムを使って、ユーザーが関心を持つ可能性が高い順にランク付けされます。
コンテンツのランキングは、記事の内容とユーザーの興味や関心がどの程度一致するかに基づいて決定されます。そのため、ページのランキングを上げるには、ユーザーの関心を引くと思われる内容のコンテンツを投稿することが唯一の方法となります。
Google Discover用コンテンツのパフォーマンス向上
Discoverコンテンツのランキングとパフォーマンスを向上させるには、
- (1)ユーザーの関心を引くと思われる内容のコンテンツを投稿
- (2)コンテンツに高画質の画像を使用することをおすすめ
Discoverカードにサムネイル画像ではなく、大きな画像が表示されると、サイトのクリック率が 5%、ページの閲覧時間が 3%、ユーザー満足度が 3% 向上することが確認されています。
大きな画像とは「高画質でサイズの大きい画像(幅が 1,200 ピクセル以上)を使用」とされています。
Googleのコンテンツポリシー
・オリジナルではないコンテンツ
・個人情報や機密情報の公開
・著作権を侵害しているコンテンツ
・露骨な性表現を含むコンテンツ
・暴力行為を描写するコンテンツ
・不快なコンテンツ
・特定の人物に対して攻撃的なコンテンツ
・危険行為・違法行為
・不正行為 など
参考:パブリッシャーセンターヘルプ|コンテンツポリシー
https://support.google.com/news/publisher-center/answer/6204050
その他トレンド情報の掲載やユーザーの為になる情報発信等々が影響すると言われています。
また、当社が運営するサイトでもGoogle Discover(Google砲)を受けたことがありその時のアクセス数を公開します。
Googleサーチコンソール上でのアクセス数になります。
短時間で約1,700のアクセスがあり、表示回数は2万回を超えています。
一日の表示回数やクリック回数がこれだけになればサイトへの影響や反応は間違いないですね。一度Google Discover(Google砲)を受けるとその後もGoogle Discover(Google砲)を受けやすくなります。2019年11月11日にGoogle Discover(Google砲)を受けその翌日にも小さなGoogle Discover(Google砲)を受けているのが分かりますね。
Google Discoverを受けた実際の解析画面
こちらのサイトでは、Google Discover(Google砲)を受けた後と受ける前までの検索順位にも少なからず影響が出ている(良い意味で)状況です。
Google Discover(Google砲)のメリットとは
一番は短時間でのアクセスアップです。あとはSNSでの拡散、メディアへの掲載、まとめサイトに掲載など人の目に触れる機会が一気に増えることが一番のメリットではないでしょうか?
ここまで簡単にGoogle砲の紹介をしてきましたが、Google砲を受ける為に記事を書くではなく、第一前提としてユーザーの為になる記事を書くことをおすすめします。Googleはその部分を判断し、Google Discover(Google砲)を発射すると考えていますので、あくまでもユーザー目線のコンテンツ作りを心がけてください。
Google Discover(Google砲)にも関係するYoutubeのブラウジング機能について解説しています。
ブラウジング機能とは 今まで視聴した動画や検索キーワードから、YouTutbeのアルゴリズムが自動的に判断し、YouTube上のホーム画面やサイドバー等にオススメとして動画が掲載される機能がブラウジング機能です。ブラウジング機能に認知[…]
この記事の監修者
永田達成
TATSUNARI NAGATA / 代表取締役
株式会社Soeluの代表取締役。1987年生まれ。福岡県出身。
2010年に大学卒業後、地元福岡のウェブ制作会社に営業として入社。
2019年に個人事業主として独立し、2021年に株式会社Soeluを設立。
現在は福岡を中心に東京・神奈川・大阪・名古屋・札幌など全国から多くのクライアント様とウェブを通して活動中。
永田達成の代表プロフィールはこちら
ウェブコラムでさらに詳しい情報を発信中