ホームページリニューアルの目的一覧
- 「ホームページからの問い合わせを増やしたい」
- 「ホームページが古くなってきたのでリニューアルしたい」
- 「ホームページをリニューアルすると、どんなメリットがあるの?」
- 「ホームページをリニューアルして集客したい」
- 「ホームページをリニューアルして最新のデザインや機能を付けたい」
- 「ホームページをリニューアルしてSNSと連携したい」
- 「ホームページをリニューアルしてショッピング機能を付けたい」
- 「ホームページをリニューアルしてセキュリティを向上させたい」
- 「ホームページをリニューアルして検索上位を狙いたい」
ホームページの問題・課題一覧
- 更新が自社でできない(業者に依頼しないと新着や記事更新ができない)
- ホームページの作りが古く、見た目が良くない
- セキュリティ対策も行っておらず、セキュリティを強化したい
- 集客できず、ホームページのアクセス数も少ない
- 現在のアクセス数やアクセス地域など解析が全くできていない
- 気分を変えてホームページをリニューアルしたい
- スマートフォンの対応ができていない
- 表示速度が遅く閲覧に時間がかかってしまう
これらをすべて解決できるのがホームページのリニューアルです。ただリニューアルを行う際に必ず知っておかなければならないリニューアルのデメリットも存在しますので、しっかりとこの記事を読み、自分(自社)でも把握しておくことが重要です。
企業の情報発信にホームページが必須
今や、企業の情報発信に欠かせないツールとなっているのがホームページです。総務省の「令和2年通信利用動向調査」によると、日本企業の90.1%がホームページを開設しています。
またスマートフォンの普及率も増加を続け2020年現在では約97%に近い普及率となっています。
一方で「ホームページを開設してからほとんど更新していない」「そろそろ新しくしたほうが良いのでは」「ホームページをうまく活用できていない」「ホームページからのお問い合わせがほしい」と考えている企業は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、
- ホームページリニューアルによる集客効果
- ホームページをリニューアルするメリット・デメリット
- リニューアルに失敗しない方法
について解説します。
企業のホームページ担当者様や、経営者様にとって必見の内容となっています。ぜひこの記事を最後までご覧いただき、自社のホームページをリニューアルするきっかけにしてください。
ホームページのリニューアルによって集客効果の最大化が見込める
ホームページをリニューアルすることで、集客力アップが期待できます。なぜなら、リニューアルにより「ユーザーにとって分かりやすく有益な」サイトになることで、ホームページからのお問い合わせや商品の購入が増えるからです。
ホームページを閲覧する方は、以下のような理由で次に進むまたは閲覧をやめてしまいます。
- ホームページ自体が見づらい
- 欲しい情報が見つかりにくい
- 全体的にデザインが良くない
- ホームページの表示が遅く閲覧時に時間がかかる
- スマートフォンの対応がされていない
- SSLのセキュリティ対策がされていない
もし、リニューアルによってユーザーの離脱率を30%でも改善できたとしたら、ホームページからの購買率はそれだけで向上します。だからこそ、ホームページのリニューアルによって集客の最大化が見込めるのです。
ホームページをリニューアルするメリットについて解説
ホームページをリニューアルしたいと考えていても、実際に「どのような効果があるのか?」等、何から始めたら良いのか、何をどうしたら良いのか、分からない方が多くいるのではないでしょうか。
ホームページをリニューアルした時のメリットについて詳しく解説します。
- デザインが一新されて企業イメージが向上する
- スマホに対応できる
- 自社更新により費用を抑えることができる
- セキュリティが強化できる
- SEO対策を行うきっかけになる
- SNSと連動できる
それでは1つずつ解説していきます!
ホームページのデザインが一新されて企業イメージが向上する
ホームページに最新のデザインを取り入れることで、企業のイメージアップに繋がります。見た目がきれいで閲覧しやすいサイトを訪れた方は、その企業に好感を持つでしょう。
逆に、ホームページが見づらくて求めている情報が見つからなかった場合、ユーザーの不満が溜まって企業のイメージダウンに繋がります。
特に、サイト内のコンテンツを増やして、ホームページの導線が複雑になっている場合は要注意です。なかなかユーザーの欲しい情報が見つからないと、途中で見るのをやめてしまうからです。
リニューアルの際に各コンテンツを整理して、メニュー画面も見やすくなるよう作り変えましょう。ホームページのリニューアルによるデザイン変更は、企業イメージの向上に効果があります。
最新のスマホにも対応できる
現在のホームページがスマートフォン表示に対応していない場合は、ぜひリニューアルを行って対応させましょう。
モバイル対応していない古いホームページの場合、スマホでアクセスしてもパソコンと同じ画面が表示されます。決して見れなくなるわけではないですが、非常に見づらくて操作もしにくいです。
今は、スマホからホームページにアクセスする方が非常に多いです。ドイツのSEO会社SISTRIX(シストリックス)の調査によると「日本では75.1%の検索がスマホから」というデータがあります。企業同士の取引がメインの会社であっても、スマホ対応は必須と言えます。
自社更新により費用を抑えることができる
ホームページをリニューアルすることで、自社内で更新して費用を抑えることができます。古いホームページは、軽微な更新でも制作会社に依頼しなければならないケースが多いです。
制作会社に更新を依頼する場合、契約内容によっては都度費用がかかります。また、対応してもらうまでに時間がかかるので、タイムリーな更新が難しいでしょう。
ホームページを自社内で更新できるようにしておけば、最新の情報が発信できるようになります。そして外注費用を抑えられるため、費用面においても長い目で見ればお得になるでしょう。
今も軽微な更新を制作会社に依頼しているのであれば、早期にリニューアルしてしまったほうが費用面においてもメリットがあります。
SSL化:セキュリティ対策ができる
ホームページをリニューアルするメリットの1つが、セキュリティの強化です。今や個人情報の保護は最重要課題であり、流出すれば企業の信頼が失墜します。
個人情報の流出等を防ぐための重要な施策が、ホームページのSSL化です。SSL化とは、ホームページのセキュリティを強化する対策のことです。古いホームページの場合「SSL化」ができていない可能性があります。
ホームページがSSL化されているかは、URLの先頭を見れば分かります。「https://」となっていればSSL化は実施されており「http://」であれば未対応です。
Googleは、SSL化しないサイトは検索順位を落とすと明言しています。SSL化対応していないと、自社ホームページの検索順位が大幅に下がる可能性があります。自社のホームページがSSL化されているか確認しましょう。ホームページをリニューアルすれば、制作会社にSSL化を実施してもらえます。
ホームページの集客(SEO対策)を行うきっかけになる
ホームページのリニューアルは、SEO対策を行うきっかけになります。SEOとは、Googleなどの検索エンジンに、自社のホームページが上位に表示されるようにする施策です。
ただし、ホームページをリニューアルするだけで、SEO対策が実行できるわけではありません。ホームページをリニューアルする際に、以下のような施策を実行します。
- タグの設定
- 内部リンクの設定
- パンくずリストの設定・作成
- レスポンシブデザイン対応(スマホ対応)
- 301リダイレクト
- カテゴリの見直し・導線設計
このようにサイト全体の設計を見直すことで、SEO対策の効果が期待できます。実は、Googleは不定期にアルゴリズムを見直しており、有効なSEO対策は変化しているのです。
過去に実施したSEO対策が、時期が経つと効果が薄くなっていることがあります。SEO対策を見直すきっかけになることは、ホームページをリニューアルするメリットです。
※2023年は9月時点で2回のGoogleコアアップデートが実施されています。
SNSと連動できる
今や、多くの企業がSNSのアカウントを持っています。SNSは、企業のプロモーションに欠かせない存在になっています。
企業がSNSを活用するメリットは、集客と情報発信です。ホームページの更新に比べて簡単に投稿ができるので、最新の情報が発信可能です。また、自社のSNSアカウントがフォローされれば、投稿するたびにユーザーのタイムライン上に表示されます。
しかし古いサイトの場合は、ホームページとSNSが連動していないケースが多いです。リニューアルの際にホームページにSNSを埋め込み、フォロワーを獲得する施策はおすすめです。
このようにホームページをリニューアルすることでSNSとの連動やSEO対策、セキュリティ対策を行うことができ、会社の信用や発信、集客に繋げることができます。
また、2022年6月15日をもって20年以上利用されてきたInternet Explorer (ウェブブラウザ) のサポートが終了したことで、最新のブラウザへより対応することがより重要となります。ホームページをただリニューアルするだけでななく、リニューアルに伴った付加価値があることも考えることが大切です。
自社で更新、リアルタイムな情報発信でユーザーの囲い込み
ホームページのリニューアルを行うことで、自社内で更新できる箇所が格段にアップ!また、集客にも繋がるリアルタイム性のユーザーえの訴求も容易にできるようになります。
ホームページリニューアルの多くは「集客したい」「もっと効果を出したい」といった要望が多くあります。自社の現状の問題点と今後解決していきたいと思っている箇所をしっかりと把握することで間違ったリニューアルを回避することができます。
ただ単にリニューアルするでは思ったような効果や成果を出すことができません。リニューアル後もしっかりと更新することが大切であり、リニューアルすることが目的ではなく、リニューアルしてから何をどのようにしていきたいのかも明確にすることでより効果的なリニューアルをすることができます。
では次にホームページをリニューアルする際のデメリットについて解説します。
ホームページをリニューアルするデメリット
ホームページのリニューアルには良い点がたくさんありますが、一方で悪い面はあるのでしょうか。ここでは、ホームページをリニューアルする際のデメリットについて紹介します。
- 一時的なコストがかかる
- 既存ユーザーからの評価が下がる可能性がある
- 検索順位が落ちる可能性がある
それでは紹介していきます。
一時的なコストがかかる
ホームページのリニューアルには、どうしてもコストがかかります。リニューアルにかかるコストは、大きく分けると「制作会社に依頼する費用」と「社員が関わる時間」です。
ホームページのリニューアルを依頼された製作会社は、以下のような業務を実施ます。
- 市場調査
- 競合サイト分析
- 企画
- サイトマップ設計
- デザイン
- コーディング
- コンテンツ作成
- SEO対策
ホームページの制作会社に求める業務が多ければ、それだけ高額なコストが必要です。予算に応じて優先順位をつけて、必要な業務を洗い出していきましょう。
また、ホームページのリニューアルは、制作会社に任せきりではうまくいきません。社員も時間を割いて、企画会議やコンテンツの素材集めに参加する必要があります。ホームページのリニューアルには、コストがかかることを理解しておきましょう。
しかし長期的に見れば「顧客獲得の増加」や「更新費用の削減」など、ホームページのリニューアルは費用対効果が高い施策と言えます。将来的なリターンを考慮して、必要なコストを算出することがおすすめです。
リニューアル時の概算コスト(費用・相場)一覧
デザインからコーティング・データの移行等を含んだ費用になります。
費用 | 規模 | 内容 | 期間 |
50万円~ | 一般的な企業サイト | 5~15ページ以内 | 1ヶ月程度 |
80万円~ | 中規模企業サイト | 15~50ページ以内 | 2ヶ月程度 |
200万円~ | 大規模企業サイト | 100ページ以上 | 3ヶ月程度 |
100万円~ | ECサイト(アイテム数等により変動あり) | 100アイテム数 | 3ヶ月程度 |
300万円~ | DB型・ポータルサイト | 1000記事以上 | 6ヶ月程度 |
※これらはあくまでも概算であり、SEO対策費用やプロカメラマンによる写真撮影、その他オプションにより金額は変動します。
既存ユーザーからの評価が下がる可能性がある
リニューアルを行うということは最新のデザインや技術をある程度取り入れることになります。
初めて訪れたユーザーは今見えていることが全てであり初めてなので特に違和感なく閲覧されますが、リピーターとなる(顧客)ユーザーにとっては今まで使い慣れたホームページから変わってしまうことになります。
企業側が良いと思って制作した、配置したものがユーザーにとって難しくなった、分からなくなった、使いづらくなったとなる場合も多くあります。
そのような事態を招かないようにしっかりとユーザーの立場に立ったリニューアルを行うことが必要です。
以上がホームページをリニューアルした際のデメリットになります。
ただ、デメリットをメリットに変えることができるほどホームページの効果は絶大であり、しっかりとした手順を踏むことでリニューアルをして良かったと思うことになるでしょう!
上位表示されていたページやキーワードが下がる可能性がある
ホームページをリニューアルすることで現在上位表示されているキーワードが下がる可能性があることを念頭に置きましょう。また、コンテンツとして配信している記事がGoogleにインデックスされている場合は、記事URLの変更にも注意が必要です。
ホームページをリニューアルするとパーマリンクと言われるURLが変更になってしまう場合があり(こちらは制作会社の技術によります)その場合、ユーザーが特定のページにアクセスした際「ページがありません」と表示されてしまいます。
構成の変更や構造化の対応は非常に大切ですが、現状の検索順位やコンテンツのURLなどを事前に把握する必要があります。ページの統合も同様です。不要になったページを一つのページにまとめることで、まとまったページの情報は強化されますが、今まで存在していた、ページは削除することになります。
削除を行った後はリダイレクト処理(301)を行うことが必須です。リダイレクト処理も提案できるホームページ制作会社が信用できます。
ホームページのリニューアルを失敗しない方法
費用をかけてリニューアルしても、良いホームページになるか心配な方がいるのではないでしょうか。ここでは、ホームページのリニューアルを失敗しない方法を3つ紹介します。
- 適切なホームページ制作会社を選ぶ
- リニューアルの目的を明確にする
- リニューアル後も定期的に更新する
それでは、解説していきましょう!
適切なホームページ制作会社を選ぶ
ホームページのリニューアルを成功させるには、制作会社の選定が重要です。制作会社によって「デザイン」や「サイト設計」「SEO対策」など、得意分野が異なります。自社のホームページで強化したい部分を見極めて、適切なホームページ制作会社に依頼しましょう。
また、ホームページ制作会社によって「企画段階から参加してくれる会社」や「ホームページ制作のみ請け負う会社」があります。当然ですが、企画段階から参加してくれるホームページ制作会社のほうが、費用が高額です。
自社にはどの程度のサポートが必要か、事前に決めておくことをおすすめします。
当サイトを運営する「株式会社Soelu」では、ホームページをリニューアルする際の無料相談を行っております。現状のホームページの分析も承っているので、お気軽にお問い合わせください。
リニューアルの目的を明確にする
なんとなく「古くなったからリニューアルしたい」では、良いホームページは作れません。ホームページのリニューアルは、あくまで自社の目的を達成するための手段だからです。
ホームページリニューアルの目的には、以下のようなものがあります。
- 自社のイメージをアップさせたい
- 問い合わせの件数を増やしたい
- 求人への応募を増やしたい
- 商品やサービスを売りたい
既存のホームページの問題点と自社の課題を洗い出した上で、ホームページ制作会社に相談するのがおすすめです。
ホームページリニューアル後も定期的に情報の更新を行う
ホームページのリニューアルが完了したからといって、安心してその後の更新を怠ってはいけません。継続してサイトに記事や情報を追加していかないと、十分な集客効果は得られないからです。
実は、せっかくリニューアルして魅力的なホームページを作っても、その後の更新ができていないケースが多くあります。このような事態を防ぐために、以下のような施策が有効です。
- 自社内で更新ができるようマニュアルを整備する
- 社内で情報を収集する仕組みを作る
- 制作会社に定期的なサポートを依頼する
ホームページをリニューアルしたら、掲載している情報が古くならないように、定期的な更新を行いましょう。
ホームページのリニューアル成功事例
株式会社Alesco様
ホームページのリニューアルとSEO対策の実施により、メインキーワード「名古屋 パーソナルトレーニング」で3位を獲得(対策前には圏外)。その他サブキーワードでも網羅的に上位表示を実現し、お問い合わせの増加と収益アップに協力させていただきました。
- 名古屋 パーソナルトレーニング
メインキーワード対策実施から約半年で30位から3位に表示
株式会社安心頼ホーム様
デザイン性とSEO対策を考慮したホームページを制作させていただきました。全面リニューアルにあたり、旧サイトから「お客様の声」500件近くを移行、メール設定や各種サポートもトータル対応。リニューアル後の1ヶ月間のお問い合わせ件数は約90件に上り、ホームページの効果を早速実感されたとのうれしいお声をいただきました。
ホームページリニューアル後、約90件のお問い合わせ
ホームページリニューアルの無料相談を実施中
ホームページのリニューアルを実施すれば、必ず集客力がアップするわけではありません。また、SEO対策の理解が乏しい業者に依頼してしまうと、逆に検索順位が下がってしまう可能性があります。
現在の検索順位を保ちつつ、ホームページのリニューアルを行いたいと考えている方はSEO対策にも強いホームページ制作会社を選ばれることをお勧めします。
弊社はホームページのリニューアルに合わせてSEO対策の提案・実施も可能であり、リニューアル時の適切な処置ができるホームページ制作会社になります。まずはリニューアルを行う予定のホームページを拝見させていただき、適切なホームページのリニューアル解析・提案をさせていただきます。
以下の様なようなお困りごとも大歓迎です!
- 本当にホームページのリニューアルは必要?
- 現在ホームページのリニューアルを提案されているけど適正価格?
- 現状の検索順位などを落とさずにホームページのリニューアルを行いたい
- リニューアルの提案をしてほしい
- 現状集客できる仕組みになっているのか診断してほしい
- 集客できるリニューアルをしたい
このようなお悩みがありましたら、お気軽にご連絡ください。専門のスタッフが、お客様のホームページを無料にて診断させていただきます。ホームページのリニューアルに関しての詳細はこちらからご確認ください。
ホームページのリニューアルについて
問題・課題はホームページの リニューアルで解決 ホームページをリニューアルする目的は多数あり、今であれば 「集客できるホームページにしたい」「デザイン変更とスマートフォンの対応にしたい」 「ドメインやサーバーも一[…]
この記事の監修者
永田達成
TATSUNARI NAGATA / 代表取締役
株式会社Soeluの代表取締役。1987年生まれ。福岡県出身。
2010年に大学卒業後、地元福岡のウェブ制作会社に営業として入社。
2019年に個人事業主として独立し、2021年に株式会社Soeluを設立。
現在は福岡を中心に東京・神奈川・大阪・名古屋・札幌など全国から多くのクライアント様とウェブを通して活動中。
永田達成の代表プロフィールはこちら
ウェブコラムでさらに詳しい情報を発信中
福岡のまとめ企業を情報を発信中