オンライン決済サービスのおすすめ8選!法人・個人で利用できる人気システムを徹底比較

CATEGORY:

TAGS:

クレジットカード払いやQRコード決済、銀行振り込みなど、多様な決済方法を導入するにはオンライン決済サービスがおすすめです。

オンライン決済サービスは、利用できる決済の方法や機能、特徴などがそれぞれ異なるので、どれを選ぶべきか迷いますよね。

この記事では、オンライン決済サービスの種類や選び方、おすすめのサービスを紹介します。

自社の商品やターゲットに合った決済方法やサービスを選びましょう。

オンライン決済サービスとは

オンライン決済サービスとは、カード払いや銀行振り込みなどの決済方法を使う場合に、決済を提供する機関と販売事業者の間に入り一括で管理するサービスです。

販売事業者はオンライン決済サービスと契約するだけでさまざまな決済方法を導入でき、利便性の向上や業務の効率化などにつながります。

近年は決済方法が多様化し、クレジットカード払いや電子マネー、コンビニ決済など、さまざまな方法で支払いができるようになりました。

しかし、それぞれの決済方法を個別に導入して運用するのは手間やコストがかかります。

オンライン決済サービスを利用すれば、それぞれの決済方法を一括で管理できるため業務の負担軽減などさまざまなメリットが得られます。

オンライン決済サービスを導入するメリット

オンライン決済サービスの導入は、販売者と顧客どちらにもメリットがあります。

  • 利便性や売り上げアップ
  • 運営の効率化・負担軽減
  • 未払い等のリスクを対策

導入することでどんな利点があるか見ていきましょう。

利便性や売り上げアップ

オンライン決済サービスを利用すればさまざまな決済方法を導入できるため、購入者にとっては決済の選択肢が増えて利便性が上がります。

特にECサイトでは、クレジットカードをはじめPayPayや楽天ペイなどのID決済も利用者が多く、導入したい決済手段の一つです。

また、さまざまな決済方法を用意することは売り上げアップにもつながります。

購入者は普段使っている決済手段がないと購入まで至らずに離脱しやすくなるため、多くの人が使っている決済サービスを用意しておくのが効果的です。

運営の効率化・負担軽減

オンライン決済サービスを利用すれば、決済に関する手続きなどを一括で管理できるため、運営負担を軽減できます。

たとえばクレジットカード払いを導入する場合、本来はクレジットカード会社と個別に契約しなければいけません。

その分、対応する数が増えて管理も手間がかかるでしょう。

しかし、オンライン決済サービスは間に入って仲介してくれるため、契約が一つで済みます。

入金の管理やそれに伴う処理業務などをまとめて、効率的に業務を進められます。

未払い等のリスク対策

オンライン決済を利用する場合、料金の未払いや不正取引といったトラブルもありますが、オンライン決済サービスを挟むことで対策が可能です。

オンライン決済サービスでは、それぞれセキュリティ対策を導入しています。

たとえば、AIによる不正利用の検知や3Dセキュア(本人認証機能)、PCI-DSS(国際基準のセキュリティ)などです。

また、サービスによってはトラブルの際の保証を設けているため、万が一不正利用などの被害にあっても損害を抑えられます。

オンライン決済サービスのタイプ

オンライン決済サービスは大きく分けると、オンライン決済に特化したタイプと実店舗でも利用できるタイプに分けられます。

たとえばECサイトやサブスクリプションサービス、SaaSなど、実店舗を持たない形式であれば、機能が限られている分費用が安いオンライン特化タイプがおすすめです。

実店舗も運営するのであれば、実店舗で使う機能があるサービスを選ぶ必要があります。

たとえば、デリバリーで利用するような事前決済機能や、店舗で利用する専用の端末の提供などです。

オンライン決済サービスの選び方

オンライン決済サービスを選ぶときには、導入する目的や自社のサービスに合っているかを検討して、そのために必要な機能を備えているかを確認しましょう。

導入する目的に合った機能があるか

オンライン決済サービスは、決済だけでなく便利な機能、サポートも提供しています。

たとえば、マーケティング機能やデータ分析があるサービスなら、マーケティングに活かして売り上げアップに役立つでしょう。

ほかにも、販売実績や在庫をPOSレジで管理できたり、予約システムと連動できたりなど、サービスによって提供される機能はさまざまです。

オンライン決済サービスを導入する目的に合った機能があるかチェックしましょう。

自社のビジネスやユーザーに合っているか

利用できる決済方法はサービスによって異なるため、自社のビジネスやユーザー層に合っているかを検討しなければいけません。

たとえば少額の決済が多かったり、クレカ保有率が低い20代がターゲットならば、電子マネーやQRコード決済が合っています。

また、月謝が発生するスクールのようなビジネスなら、毎月の自動引き落としができるシステムがおすすめです。

カゴ落ちを防ぐためにも、まずは利用できる決済方法と自社のビジネスを照らし合わせて選びましょう。

料金プランや手数料などの費用

オンライン決済サービスは初期費用や固定費が無料の場合も多いですが、決済手数料によって費用が変わってきます。

よく利用される決済方法・金額に合わせて決済手数料の安いサービスを選ぶとよいでしょう。

また、入金サイクルもチェックしておきたいポイントです。

一般的には翌月や翌々月の入金が多いですが、サービスによっては即日入金や月に複数回の振り込みに対応したものもあります。

特に個人事業主の人などは、安定したキャッシュフローで回せるよう気を付けて選びましょう。

オンライン決済サービスの種類

オンライン決済サービスで使われる決済方法には、主に次のような種類があります。

  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • キャリア決済
  • ID決済
  • 後払い
  • 銀行振込
  • 電子マネー

決済の手段が多いほど顧客にとっての利便性は上がるため、使える決済方法が多いに越したことはありません。

決済方法が限られる場合は、自社のサービスに合った決済方法を優先して選びましょう。

たとえばサブスク系のサービスなら、口座と紐づけて毎月引き落としができるものや、ECサイトならクレジットカード払いは必須です。

おすすめのオンライン決済サービス

オンライン決済サービスのおすすめを紹介します。

PAY.JP

初期費用0円
月額費用スタンダード:0円
ビジネス:20,000円
エンタープライズ:50,000円
決済手数料スタンダード:3.3%
ビジネス:2.78%
エンタープライズ:2.59%、2.7%
決済方法クレジットカード
Apple Pay

PAY.JPはクレジットカード、Apple Payでの支払いに対応したサービスです。

シンプルな機能と3ステップで導入できる手軽さで、クレジットカード決済をすぐに実装できます。

プランによっては月額費用0円、カード決済手数料は業界最低水準ともいわれる2.59%という安さが魅力。

利用できる決済方法は限られていますが、必要最低限の機能を安く使いたい人におすすめです。

PAY.JP公式サイトはこちら

Stores

初期費用0円
月額費用フリー:0円
ベーシック:4,950円
決済手数料クレジットカード:3.24%
電子マネー:1.98%、3.24%
QRコード:3.24%
決済方法クレジットカード
電子マネー
QRコード

Storesはネットショップと実店舗どちらにも対応しています。

ネットショップでは、月額料金が0円のフリープランでもクレジットカードやID決済、コンビニ決済など、多様な決済方法を利用できます。

豊富なデザインテンプレートや便利な機能も使い放題なので、低価格でECサイトの構築や決済機能を利用できます。

ネットショップと実店舗の両方を運営する場合でも、POSレジと連携して簡単に在庫管理などが可能です。

Stores公式サイトはこちら

Square

初期費用0円
月額費用0円~
決済手数料対面:2.5%、3.25%
オンライン:3.6%
非対面:3.75%
請求書:3.25%
決済方法クレジットカード
電子マネー
QRコード

Squareは導入から決済、入金までスピーディーなのが特徴のサービスです。

Squareでは複数の決済端末が用意されており、タッチ機能付きのレジスターやiPadをPOSレジにできるスタンド、手のひらサイズの読み取り端末リーダーなどがあります。

特に、ワイヤレスで使えるSquareターミナルという端末は、小型でありながら、タッチ決済や電子マネー、ICカード、QRコードなど多くの決済に対応し、レシート発行もできます。

決済代金は最短翌営業日に振り込まれ、振込手数料は無料です。

Square公式サイトはこちら

GMOレンシュ

初期費用0円
月額費用4,378円(税込)
決済手数料3.5%
決済方法クレジットカード
コンビニ払い
口座振替

GMOレンシュは、チーム・教室の連絡と集金を管理できるサービスです。

レンシュで教室を作成するだけで、メールやラインでの連絡や月謝の集金ができるようになります。

支払いはクレジットカード、コンビニ払い、口座振替に対応しており、請求のタイミングなども柔軟に設定できます。

レッスンやイベントの予定を自動で共有できる機能もあるので、運営の手間を減らして便利に活用できます。

GMOレンシュ公式サイトはこちら

Stripe

初期費用0円
月額費用0円
決済手数料3.6%
決済方法クレジットカード
デジタルウォレット
コンビニ払い
銀行振込
その他国際的な決済手段

Stripeは世界中の大手企業からスタートアップまで、多くの企業が利用しているオンライン決済サービスです。

135以上の通貨に対応し、グローバルに展開できるため、世界中に販路を拡大したい場合にも向いています。

月額費用や初期費用などはかからず、使った分の手数料がかかるだけのシンプルな料金体系です。

また、審査がなくアカウントを作成するだけで使えるため、すぐに利用を開始できます。

Stripe公式サイトはこちら

KOMOJU

初期費用0円
月額費用0円
決済手数料クレジットカード:3.25%
コンビニ払い:2.75%
スマホ決済(QRコード等):3.5%、8.4~15%
後払い:3.5%、9%
銀行振込:1.4%、2.75%
キャリア決済:6.6%、15%
プリペイドウォレット:12%
決済方法クレジットカード
コンビニ払い
QRコード
後払い
銀行振込
キャリア決済
プリペイドウォレット

KOMOJUは、Shopify、Wix、WooCommerceなど既存のECサイトや自社のサイトに、簡単に決済機能を導入できます。

初期費用や月額費用はかからず手軽に利用でき、クレジットカードやQR、ID決済、キャリア決済など、さまざまな決済方法に対応可能です。

セキュリティは国際基準であるPCI-DSSに完全準拠しており、年中無休で最先端の不正防止システムが運用されています。

KOMOJU公式サイトはこちら

PayPal

初期費用0円
月額費用0円
決済手数料3.6%+40円
決済方法クレジットカード
デビットカード
銀行口座

PayPalは20年以上にわたってサービスを提供しており、世界中で利用されています。

200か国以上の地域と100以上の通貨に対応しているため、越境ECとして拡大していきたい場合にもおすすめです。

PayPalには売り手の保証制度が設けられており、高いセキュリティも備えているので安心して利用できるでしょう。

PayPal公式サイトはこちら

ペライチ

初期費用0円
月額費用フリー:0円
ライト:1,465円(税込)
レギュラー:2,950円(税込)
ビジネス:3,940円(税込)
プロフェッショナル:6,910円(税込)
決済手数料3.5%、6%+40円
決済方法クレジットカード
コンビニ決済
銀行振込
amazonpay
PayPal
paidy

ペライチは難しい知識がなくてもWebサイトを構築できるサービスで、600以上のさまざまな業種に対応したテンプレートを利用してサイトを作成できます。

ペライチで作成したサイト上に決済機能を追加できるのがペライチの決済です。

サイトを作るのと同様、誰でも簡単に決済機能を追加してECサイトやセミナーページを作成できます。

決済の方法は、通常のECサイトのようなネットショップ型と、決済URLを作成してメールやSNSでシェアするリンク請求型の2種類です。

ペライチ公式サイトはこちら

まとめ

オンライン決済サービスを導入することで、販売者側は運営の効率化や売り上げアップにつながり、顧客側も利便性が向上します。

顧客はいつも使っている決済方法が使えないと購入をやめてしまうことも多いため、さまざまな決済手段を用意しておくことでカゴ落ちを防げるでしょう。

オンライン決済サービスを利用すれば、多数の決済方法をまとめて管理できるようになるため、運営負担を抑えながらさまざまな支払いを導入できます。