WEBサイトを制作する時に陥りがちなのが、デザインにこだわりすぎて本来の目的(お問い合わせを増やしたい等)を見失うことです。どんなに良いデザインを作ってもそのサイトがそこにあることは誰も知りません。まずはお問い合わせを増やしたいということを念頭にサイト制作をすることが非常に大切です。
まずは目的の設定
目的:お問い合わせを増やしたい
目標:月に10件のお問い合わせ獲得
ターゲット:福岡県の中小企業
この3つは最低限決めることをお勧めします。
それ以降はサイトを公開していき常に改善することでどんどんサイトが変化していきます。
それではサイトを変化させる内容を少しご紹介しましょう。
■サイト内コンテンツの組み立て方
- Who 誰:
- What 問題解決:
- When 解決までにかかる時間:
- Where どこで解決:
- Why なぜ問題を解決してくれる:
- How どのようにして問題を解決:
上記6項目をしっかり自社のサービスと照らし合わせ、考えることが大切です。
ここを明確にすることで、サイト内の組み立てやコンテンツ作成が非常に楽になります。いわばコンテンツ内の目的、目標ですかね。
サイトを作る上で重要な目的、目標の設定をご紹介しました。